タグ「新幹線」が付けられているもの

カッコイイ絆創膏

  • 投稿日:
  • by

JR金沢駅のおみやげ物屋さんで見つけた絆創膏「新幹線オールスター」。

E7系かがやきで東京からのアクセスが良くなりました。

鉄道関係のおみやげもたくさん置いてありました。その中でも目を引かれたのがこの絆創膏です。

bandaid1.jpg

箱の絵も良いですが、実際の絆創膏は横からだけでなく正面からの絵もあります。これはなかなかに鉄道ファンのツボをついた商品ですねヽ(^o^)丿

bandaid2.jpg

多分使わずに、しばらくは飾っておきます

鉄道博物館

  • 投稿日:
  • by

埼玉県大宮市の鉄道博物館(てっぱく)に行きました。

大きな建物の中に特急電車や通勤電車、ブルートレインやSLなど様々な車両が所狭しと展示されていました。2階のテラスから眺める列車の数々、圧巻です。

teppaku21.jpg

転車台の上に展示されたSL、やはり存在感が際立って高いです。黒い車体に迫力を感じます。

teppaku22.jpg

隣の建物に移動する通路、屋外にも懐かしい国鉄カラーの特急列車が展示されてます。小鉄君が列車の前に立って見上げてました。相当大きく感じてたと思います。

teppaku11.jpg

2階建ての新幹線「MAX」、一度だけ仙台から東京まで乗ったことがあります。2階席で眺めがとても良かった記憶があります。

teppaku10.jpg

博物館の屋上ではすぐそばを通る東北・上越新幹線を見ることが出きます。この日は天気も良かったのでかなり長い時間屋上で新幹線を眺めてました。

teppaku19.jpg

敷地内のどんな場所でも鉄道ファンを満足させてくれる博物館ですヽ(^o^)丿

懐かしの新幹線

  • 投稿日:
  • by

大宮市の鉄道博物館「てっぱく」いろんな車両を楽しめる鉄ちゃんの聖地です。

乗り物全般が好きな僕ですが、特に好きなのが新幹線です。それぞれの時代の最先端技術の塊り、夢がありますよね。

子供の頃の新幹線といえば「0系」。今見れば何とも愛嬌のあるクラシックな形状ですが、当時は夢の超特急と呼ばれた新幹線。やっぱり愛着がある車両です。

teppaku4.jpg

車体先頭部分の下側。普段は絶対に見られない場所です。

teppaku5.jpg

車軸とモーター、こういう部分が見られるのも嬉しいです。

teppaku6.jpg

200系、東北・上越新幹線で走ってました。1986年、20歳の時から5年間宮城県古川市(現大崎市)に住んでいて、勤務先が新幹線の高架の真横だったのでこの新幹線は何千回と見ています。

teppaku7.jpg

最初はこのグリーンのラインに違和感がありました。新幹線といえば0系のブルーでしたが、毎日このグリーンのラインを見ているとこちらが当たり前になり、東京に行った時にブルーのラインの新幹線を見ると逆に違和感を感じる様になりました。

teppaku8.jpg

「団子鼻」と呼ばれるこの先頭車両、今でも大好きな車両のひとつです。

teppaku9.jpg

最高の立地

  • 投稿日:
  • by

仙台市ではいつも駅前にあるホテルに泊まります。仙台駅から徒歩5分程度の良い場所にあります。

ホテルの真横に在来線の線路があり、その上に新幹線の高架があります。

今回の部屋は線路側の11階、新幹線を上から見下ろす様な景色でした。朝は6時前に起きて、仙台発の上りの時刻表を確認して新幹線が通過するのを待って、はやぶさとこまちの連結部分を写真に収めました。

新幹線ファンにとってはスィートルーム以上の部屋、最高の眺めでしたヽ(^o^)丿

sendaieki1.jpg

線路の向こうに見えるマンション、出来たら住んでみたいです

いつもの駅弁

  • 投稿日:
  • by

東京駅から下りの新幹線に乗るのお楽しみはこの駅弁です。

品川名物「貝づくし」、東海道新幹線の改札口付近やホームなどの駅弁屋さんなど、割と限られたお店でしか買えないそうです。

シジミの山椒煮、アサリ、ハマグリ、ホタテに小柱など、どれも上手に味付けされてます。海苔の下のご飯は茶飯、これが貝に良く合います。

年に1~2回の東京出張、他の駅弁も気になりますが、ついつい手が伸びてしまいますヽ(^o^)丿

kai0325.jpg

富士山はご機嫌斜め

  • 投稿日:
  • by

先日東京方面に出張しました。新幹線での楽しみは富士山を拝むことです。

しかし上りの新幹線では曇っていて全く見えませんでした。下りに期待しましたが、かなり霞んでいて、おまけに雲までかかって綺麗な姿は拝めませんでした。

hujisan0325.jpg

宿泊したのは埼玉県川口市、ホテルは11階だったので早朝に西の方を見たら遠くに富士山が見えました。これが今回のベストショットですヽ(^o^)丿

hujisan0324.jpg

次回こそは新幹線からクッキリとした富士山の稜線を拝みたいです

スタッフからのプレゼント

  • 投稿日:
  • by

お陰さまで先日53回目の誕生日を迎えました。

その日の仕事終わりに、スタッフから嬉しい誕生日プレゼントを貰いました。

ドクターイエローのボールペンとE5系はやぶさのシャープペンです。

新幹線好きの僕のことを考えて、いろいろと考えて相談して決めてくれた様です。

こういう気持ちが嬉しいです。大切に使わせてもらいますヽ(^o^)丿

pen0626a.jpg

    しばらくは飾っておきます

中尊寺への旅(その1)

  • 投稿日:
  • by

以前から一度行ってみたいと思っていた岩手県にある中尊寺。やっと念願が叶いました。

家内の実家の近くの宮城県大崎市の古川駅から新幹線で2駅・在来線で2駅・ループバスと乗り継いで、1時間足らずで中尊寺に到着しました。

csj1.jpg

バス停のすぐそば、中尊寺の入口にある石柱、いよいよ足を踏み入れます。

csj2.jpg

両側に大きな杉の木がある参道、何とも雰囲気がありますが、これがかなりきつい急勾配です。

csj3.jpg

途中で何度も休憩しながら登りました。上から見るとさらに勾配を感じます。

csj4.jpg

お坊さんの行列にも遭遇、七五三の行列だった様でした。

csj5.jpg

境内は八重桜が満開でした。重そうな感じがするくらい咲き誇ってましたよ!(^^)!

yz1.jpg

続編ではいよいよ金色堂に向います

東京駅はパラダイス(北陸新幹線編)

  • 投稿日:
  • by

撮り鉄のパラダイス、東京駅の新幹線ホーム。北陸新幹線といえばE7系です。

かがやき・はくたかなどの名称で東京~金沢を結んでいます。

シャープなスタイル、ホワイト・ブルー・ゴールドのカラーリングもお洒落で人気がありますね。

e7a.jpg

鋭い眼光、見ていて惚れ惚れします。

e7b.jpg

いつかはE7系に乗って金沢まで旅行してみたいですねヽ(^o^)丿

富士山が拝めました

  • 投稿日:
  • by

新幹線で東京へ向かう時、浜松駅を過ぎた辺りからそわそわし始めます。その訳は富士山です。

これまでの実績では3回に1回程度、全てはお天気次第です。座席はいつもE席、2列の窓側です。

いよいよ大井川が近付いて来ました。今回はラッキーでした。

huji0429a.jpg

アーチ状の橋と富士山、絵になりますね。

huji0429b.jpg

工場の間からの富士山。たまたま撮れました。

huji0429c.jpg

工場の煙突と富士山

huji0429d.jpg

上りで見られる最後の富士山、宝永火口もしっかり見えました。

huji0429e.jpg

おまけの一枚、時速300km近い速さの成せる業ですね。

huji0429f.jpg

今回はしっかり富士山が拝めました。大満足でしたヽ(^o^)丿

姫路駅にて

  • 投稿日:
  • by

ゴールデンウィークに宮城県に里帰りしました。移動はいつも鉄道の旅です。

姫路駅で特急列車から新幹線に乗り換えます。このホームで嬉しいサプライズがありました。

500系新幹線、しかもエヴァンゲリオンに遭遇しました。これで2回目、結構興奮しました。

eva0429a.jpg

エヴァンゲリオン仕様、採り鉄さん達が入れ替わり立ち代わりで撮影会です。この列車、5月13日で運行終了となるそうです。カッコイイのでまたいつか復活してくれると嬉しいです。

eva0429b.jpg

ホームからは姫路城も見ることが出来ます。一昨年に登った天守閣が綺麗でした。

himeji0429a.jpg

これから乗るのぞみ号、安定のN700A系です。

nozomi0429.jpg

姫路駅で乗り換えではコンコースにあるおにぎり屋さんでその日のお気に入りを食べます。

himeji0429b.jpg

東京まで3時間、富士山が見られるか期待しながらの旅ですヽ(^o^)丿