成績アップ事例・合格体験記
夏期講習を受講した点数アップ事例(2023年7月更新)・合格実績・体験記
●2023年 中学生 秋のテスト結果!
・湯梨浜中1 夏休み明けテスト<理科>82点!
・三朝中1 夏休み明けテスト<数学>86点!
・三朝中1 夏休み明けテスト<理科>93点!
・河北中1 夏休み明けテスト<国語>80点!
・河北中1 夏休み明けテスト<社会>85点!
・河北中1 夏休み明けテスト<数学>83点!
・河北中1 夏休み明けテスト<英語>85点!
・河北中2 夏休み明けテスト<社会>80点!
・河北中2 夏休み明けテスト<国語>91点!
・河北中2 夏休み明けテスト<社会>98点!
・河北中2 夏休み明けテスト<数学>89点!
・河北中2 夏休み明けテスト<理科>88点!
・河北中2 夏休み明けテスト<英語>90点!
・湯梨浜中2 夏休み明けテスト<数学>84点!
・湯梨浜中2 夏休み明けテスト<数学>83点!
・湯梨浜中2 夏休み明けテスト<数学> アークで勉強してから26点UP!
・河北中3 8月総合テスト<社会> 82点!
・河北中3 8月総合テスト<英語> 80点!
・河北中3 8月総合テスト<社会> 92点!
・河北中3 8月総合テスト<英語> 90点!
・河北中3 8月総合テスト<英語> 96点!
・河北中3 8月総合テスト<国語> 82点!
アーク学院 合格体験記
こちらはそれぞれの試験に向けて努力を重ね、合格された方の体験記です。今がんばっている生徒さん、これから同じ目標に向けてがんばる生徒さんたちに向け、受験・受検を通して感じた喜びや苦労、アドバイスなどをお尋ねしました。
小1 福田百夏さん

<保護者様から>
「 受験を決めた時点で試験まで3ヶ月程しかありませんでしたが、アークでの対策を増やし、家でも毎日少しずつ過去問に取り組みました。まだ一年生で遊びたい気持ちが強い中、アークへ行くのはとても楽しみで一時間集中して取り組めたようです。まだ難しい日本語や文法が理解できない年齢でどう教えるのか家庭ではなかなか難しかったのですが、アークでは工夫して対応いただきとてもありがたく思っています。」
<百夏さんから>
「 ならびかえがにがてだったので、いえでおかあさんがならびかえのもんだいをつくってくれてまい日れんしゅうしました。リスニングは、まい日えいごをきいているのでとくにべんきょうせずにできました。」
小4 大田陸離くん

「ぼくは、家でも、とにかく問題をたくさんときました。そして、その問題に出てくるdo my homeworkなどの重要な英語をかくにんしました。試験の問題にもかくにんした英語が出て来ました。そのせいか試験の最中、落ち着いていることが出来ました。だからマークミスやかんちがいをしなかったのだと思います。」
湯梨浜中2 Y・Sさん

「私は中1の10月から約1年3ヶ月の間英検2級の対策に取り組みました。高校英語をあまり勉強しておらず、初めて問題を解いた時は、20問中2問しか取ることができませんでした。私の弱点を解決するために、アーク学院の先生方がていねいに文法を教えてくださったり、単語テストを行ってくださったりしました。2級では単語や文法の知識が増えるほど点数が伸びていくということが分かりました。単語を覚えれば試験日直前でも大きく点数が伸びると実感できて良かったです。何より最後まで『合格できるよ。大丈夫だよ。』と声をかけつづけてくださった先生方に感謝しています。」