英検筆記試験お疲れ様でした。お手元に今回の結果が届いている頃です。無事に合格された方々、おめでとうございます!!
1級から3級までの合格者の皆さんは、次は二次試験が控えてあります。2次の「面接試験」は英語でやり取りを行います。アーク学院では2次の面接試験についての対策を実施致します。対面や入退室の練習を繰り返し行い、自信を持って試験に挑めるように回数を重ねましょう!外部の方もお申込みできます。

対策講座はWEBで申し込みできます。(「問い合わせ内容」の「2次試験・面接対策のお申込み」欄にチェックください)

おはようございます。アーク学院の三木です。
今日はアーク学院での日常をパシャリと撮ったのでお送りします♪
こちらは、福庭校でのとある火曜日の一枚です。

色も種類も大きさも多種多様な靴がきちんと並んでいて、まるで靴屋さんのようです。いつも揃えて上がって下さる生徒さんがた、ありがとうございます!
福庭校では火曜日の17時~19時に掛けて英会話クラスや国語・算数のクラスをしています。無料体験できますのでWEBフォームやお電話、LINEなどでお声掛けください!
■お問い合わせWEBフォーム■

おはようございます。アーク学院の三木です。
高校生は5月末考査の、中学生の中間テストの結果が出そろう時期ですね。テストが終わってホッとするのも束の間、高校生は先週~今週が6月考査(期末試験)、中学生は6月末が期末テストです。アーク学院の生徒さんも結果を続々と報告して下さいました。何と......今回100点のご報告もいくつか!中には高校数学Ⅲ(高校の理系科目で一番難しい「数学」の科目です)で満点を取れたというご報告も頂きました!素晴らしいです!!


今回の中間テスト・6月考査を見返し、どこが苦手なのかを分析しましょう。アーク学院では現在、中学生は「期末テスト対策」、高校生は「スタディフェス」での対策講座を実施中です。夏前に1学期(前期)の範囲をしっかり演習しましょう!
■WEBフォームでもお問い合わせできます♪

おはようございます!アーク学院の三木です。
今週は幼児・小学生対象の英語の試験:「英検ジュニア」の試験日です!


(上の画像は火曜日シルバー級対策コースのご様子です)
先週まで各級練習を積み重ねて来ました。今週、英語の力をめいいっぱい発揮してください!アーク先生みんなで応援しています。
毎年この時期、梅雨が始まる前頃に、鳥取県ではトビウオが食卓を飾ります。
こちらでは「アゴ」と呼んでます。このアゴを使った料理は色々ありますが、毎年お世話になっているお店でいただくアゴフライが一番のお気に入りです。
注文を受けてから揚げてもらうので揚げたての熱々、外はサクサクで中はふわふわ、最高に美味しいです。
夏が来たと思うアゴフライです!(^^)!

おはようございます!アーク学院の三木です。
中学生は中間テストが終了し、もう2週間ほど経てば期末テストが待ち構えています。今回の中間テストを踏まえ、あるいは期末テストに向けてもっと上手にテスト対策できるように、アーク学院で一緒に期末テスト対策をしませんか?

アーク学院では5教科の演習ができるのが強みです!是非、ご参加ください!外部生の申込みも受付中です!
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

英検筆記試験お疲れ様でした。本日6/6(月)は解答速報が出る日ですね。早速自己採点を行って今回の点数を確認してみましょう!1級~3級は面接試験が控えています。
2次試験の「面接」は英語でやり取りを行います。アーク学院では2次の面接試験についての対策を実施致します。対面や入退室の練習を繰り返し行い、自信を持って試験に挑めるように回数を重ねましょう!外部の方もお申込みできます。

対策講座はWEBで申し込みできます。(「問い合わせ内容」の「2次試験・面接対策のお申込み」欄にチェックください)
二次試験もしっかり準備して合格を勝ち取りましょう!

おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み前考査対策のご案内です。
6月~7月にある中間テスト、あるいは6月考査や中間テスト、または7月にある期末テストに向けて対策講座を実施します。新学年がスタートし、そろそろ学校生活にも慣れて来た時期ですが、毎日コツコツと予習や復習を続けられていますか? まだまだ対策受講者募集中です!

学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい。外部生の方も申込みできます。
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

おはようございます!アーク学院の三木です。
先週、ほとんどの学校で中間テストが終了しました。中学生の皆さん、お疲れ様でした。しかしながら一ヶ月先にはもう期末テストが待ち構えています。今回の中間テストを踏まえ、あるいは期末テストに向けてもっと上手にテスト対策できるように、アーク学院で一緒に期末テスト対策をしませんか?

アーク学院では5教科の演習ができるのが強みです!是非、ご参加ください!外部生の申込みも受付中です!
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み前考査対策のご案内です。
6月~7月にある中間テスト、あるいは6月考査や中間テスト、または7月にある期末テストに向けて対策講座を実施します。新学年がスタートし、そろそろ学校生活にも慣れて来た時期ですが、毎日コツコツと予習や復習を続けられていますか?

学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい!
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

検定ブームと言われて久しいですが、幼児さんから小中高生、社会人に至るまで各種検定を受検される人がどんどん増加中です。
その中でも3大検定の英検・数検・漢検について、アーク学院は準会場指定を受けており、毎年たくさんの方々がアーク学院で受検しています。
☆幼児・小学生向けの英検Jr.
☆小学校高学年・中高生・社会人までが対象の英検(英語検定)
☆幼児・小学生向けの算数検定
☆中高生向けの数検(数学検定)
☆小中高生・社会人向けの漢検(漢字検定)
この3大検定について、アーク学院の受検者総数は倉吉市や東伯郡など鳥取県中部でもトップクラスです。
検定受検を考えられている方はお気軽にお問合せ下さいね!(^^)!

因みにfacebookでは「英語に強い倉吉のアーク学院」という名前でfacebook pageを運営しています。
おはようございます。アーク学院の三木です。
英検まであと3週間となりました!今回の英検の本番を控えている生徒の皆さん、準備はきちんとできていますか?

アーク学院での英検(本番)は6/4(土)です。各会場で実施日は異なりますのでご留意ください。アーク学院では英検対策のお申込みができますのでしっかり対策して本番に備えましょう!
次の英検をご検討の方も含め、WEBフォームでもお申込みできますのでご連絡下さい♪

おはようございます。アーク学院の三木です。
英検ジュニアの対策実施中です。英検ジュニアとは幼児・小学生さんを対象にした「英検」の前段階の検定です。はじめて英語の検定を受けるお子さん、あるいは英会話に慣れてきたお子さんに「英検ジュニア」いかがでしょうか。

はじめて英語の検定を受ける方は「ブロンズ」級、英語に慣れてきたお子さんやブロンズ級に合格されたお子さんは「シルバー」級がオススメです。英検5級を目指すお子さんは「ゴールド」級!
今年の申し込みは終了しております。次回は来年の春です。来年の検定に向けて、アーク学院で英会話勉強スタートしませんか?

WEBフォームからもお問い合わせできます。どうぞお気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。アーク学院の三木です。
今日はアークの七つ道具(!?)のひとつをご紹介します。それは............

「クーピー」です! 意外でしたでしょうか?
小学生さん、中学生さん、高校生さんの生徒のほかにも、アーク学院では年少さんの「もじ・かず」講座や「英会話」も実施しております。そのときに色塗り役として大活躍してくれるのがこのクーピーなのです。丁寧に使っているものの、幼児さんたちが使ううちに折れたり尖端が削れてしまったりしていきます。

ですので、定期的にこうして形を選別したり整えています。色も丁寧に揃えたらフィニッシュ! 連休明けにまた頑張ってもらいましょう!

幼児さんの英会話や「もじ・かず」のお勉強ならアーク学院で♬
WEBフォームからもお問い合わせできますので、お気軽にご連絡ください♪
おはようございます。アーク学院の三木です。
2022年春の英検募集中です!アーク学院での締切りは4/28(木)です。昨年度取得予定だった皆さんは是非この春に挑戦してみてください!
また、昨年度の英検合格者のインタビューもHPのTOPで更新しました。今回は中学2年生で英検準2級を合格した山本拓和くんです。

東中2年生 山本拓和くん
「中学生になって、部活動や駅伝、学友会活動、定期テストなど、頑張りたいことが多くなり、英検の勉強をする時間が少なくなりました。そんな中、先生に分かりやすく教えていただいたり、以前学習した所をしっかり復習し、基礎をかためました。本番では、やってきたことを最大限を活かし合格することができました。勉強していく中で一番大変だったことは単語を覚えることです。段々単語が増えるので、日々の積み重ねが大切です!」
今度の受験生に向けて、アドバイスもいただきました。高校生でも苦戦する準2級を見事合格されました。単語もぐっと量が増え、日々の生活も忙しい中、しっかりと計画を立て練習を重ねて取り組めましたね。合格おめでとうございます!
おはようございます!アーク学院の三木です。

中1~中3対象に、6月に控えた中間テストの対策講座を実施します。英語・数学・国語からお選び頂けます。しっかりとした演習をして良いスタートを切りましょう!

福庭校:0858-27-2225
電話やWEBフォームからお問い合わせ可能です。お気軽にご連絡ください♪
おはようございます。アーク学院の三木です。
英検を勉強中の小学生のみなさん!まだまだ英検を持っていない中学生のみなさん!そして、英検をそろそろ取得したいと思っている高校生のみなさん!2022年6月の英検の申込締切が今週4/28(木)までですよ~!

申込締切は4/28(木)までです。外部の生徒さんも受験や、対策のお申込みができます!しっかり対策して本番に備えて下さい。
WEBフォームでもお申込みできますのでご連絡下さい♪

鳥取県立高校入試で長らく実施されてきた推薦入試制度が廃止されます。
新たな選抜方法として「特色選抜」が来年度(2023年度)から採用されることになりました。
これまでの方法と異なり、受験生自らが自己PR書を提出する形となり、受験生の高校入試に対する目的意識や主体性が重視され、その結果として高校自体の魅力を高めていくことも狙うそうです。
これまでアーク学院からもたくさんの受験生が推薦入試によって志望校に進学してきましたが、来年度の入試からは新制度に対応できるようにしっかり準備していきます。

おはようございます。アーク学院の三木です。
英検ジュニアの募集が今週末までです!英検ジュニアは幼児・小学生さんを対象にした「英検」の前段階の検定です。はじめて英語の検定を受けるお子さん、あるいは英会話に慣れてきたお子さんに「英検ジュニア」いかがでしょうか。

はじめて英語の検定を受ける方は「ブロンズ」級、英語に慣れてきたお子さんやブロンズ級に合格されたお子さんは「シルバー」級がオススメです。英検5級を目指すお子さんは「ゴールド」級!
締切は今週末4/22(金)までです。もっと詳しく知りたいお方はアーク学院までお尋ね下さい。外部生のお方も受検および受講ができます!

WEBフォームからのお問い合わせできます。(「検定申込」をお選びください)
どうぞお気軽にお問い合わせください。