タグ「アーク学院」が付けられているもの

おはようございます。アーク学院の三木です。
1ヶ月後の6月末から各中学校で期末テストが始まります。1学期の内容の復習のために、あるいはニガテな教科でしっかりと点数を取るために是非ご参加ください!
アーク学院では英・数・国の主要教科に加えて理科・社会も対策講座実施中です。お申込みはLINEやWEBフォーム、お電話等で受け付けております。

202306中学期末テスト対策F.jpg

WEBフォームからでもお申込みできます!■

WEB申込みフォーム.jpg

【上灘校】 中学生期末テスト対策!

上灘校教室長の吉岡です。

現在、アーク学院では中学生1学期期末テスト対策を実施中です。

6月下旬ごろから、各中学校で随時期末テストが始まります。

過去のテストデータを基に、重要ポイントを中心に対策を行います

塾生以外の方も受講できますので、お気軽にお問い合わせください。

もちろん、無料体験も可能です!

2023,中学生1学期期末スト対策スケジュール上灘-1.jpg

お問い合わせは下記をクリックしてください。

WEB申込みフォーム.jpg

中学生「1学期期末テスト対策」受付中!

おはようございます。アーク学院の三木です。
中学校の期末テスト対策がスタートします。1学期の内容の復習のために、あるいはニガテな教科でしっかりと点数を取るために是非ご参加ください!
LINEやWEBフォーム、お電話等で受付ております。

202306中学期末テスト対策F.jpg

WEBフォームからでもお申込みできます!■

WEB申込みフォーム.jpg

「漢字検定」申込み受付中(^^)/

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3大検定のひとつ、漢検(漢字検定)を実施します。
準会場に指定されているアーク学院では

★ 2023年7月 7日(金)が受検日です。

毎年たくさんの小学生さんが受検しています。

兄弟姉妹、親子でなど家族受検もできます(^^)/ 家族の連名賞状がもらえますよ。

是非とも挑戦してみて下さい。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

〔対策日程は教室によって日時が異なります〕
● 福庭校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週金曜日 18:00~18:50
● 上灘校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週水曜日 17:00~17:50

申込み締切り:6月 7日(水)
2023kanken_2.jpg
アーク学院の漢字検定は倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町、小学生、中学生、高校生、大人が受検しています。

家族の連名賞状もありますよ。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

アーク学院福庭校:TEL/0858-27-2225

アーク学院上灘校:TEL/0858-24-6768

6月英検、今週末6/3(土)が本番です!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

おはようございます。アーク学院の三木です。

いよいよ今週末が英検の本番!練習は順調に進んでいますか?
アーク学院では英検の対策特訓を実施しております。今の得点率、合格ラインに乗っているかどうかも分かりますので是非是非お声掛け下さい。

20230317eiken1.jpg

また1級、準1級、2級、準2級、3級の合格者は後日2次試験(英語面接)があります。2次対策のご案内は後日しますので是非こちらもご検討くださいね。

WEBフォームからもお問い合わせできます♪■

WEB申込みフォーム.jpg

自転車競技場に行ってきました

  • 投稿日:
  • by

倉吉市の桜という所に立派な自転車競技場があります。これまで行ったことがなかったのですが、自転車部に在籍している高校生のアークっ子が高校総体予選に出場するとの情報が新聞に掲載されていたので、初めて自転車競技場に行ってきました。
全日本選手権が行われたこともある立派なトラック競技会場、コーナーのバンクは写真で見るよりもかなり厳しそうでした。
cycle0520b.jpg
車やオートバイのようなエンジン音がない分、タイヤが路面と擦れる音が凄く良く聞こえるのと、想像以上のスピードで迫力満点でした。
アーク学院自転車ガールズもがんばってました。レースの合間にお話しした時もとっても楽しそう、充実した高校生活を送っている様でした。
cycle0520a.jpg
また機会があったら応援に行って、次回は動画撮影もしてみたいです!(^^)!

小学校の運動会

5月20日土曜日に倉吉市や周辺の町の小学校で運動会が開催されました。
コロナ禍で入場制限が行われていた過去3年間は応援にいけませんでしたが、今年は入場制限がなく誰でも観に行けるとのことで、4年ぶりにアークっ子達の応援に行ってきました。
先ずは上北条小学校、児童数は少なめですが全ての学年にアークっ子がいます。なので常に誰かがグラウンドで競技している状態で応援も忙しいくらいでした。こじんまりしている分、とってもアットホームな雰囲気の小学校で、ご家族や近所の人もたくさん応援に来られていました。全員でラジオ体操をしている時の様子です。
kamihoujou1.jpg
続いて河北小学校にお邪魔しました。アーク学院福庭校から一番近い小学校で、アークっ子の在籍数も一番多い小学校です。
こちらは児童数も多いのでプログラムもぎっしり、午前中で終了予定でしたが午後に少しズレ込むくらいの盛り上がりだったようです。
写真は3・4年生によるソーラン節の様子です。これまで一生懸命練習してきた成果をしっかり発揮できました。
kahoku1.jpg
ご家族や地域の方々が集まる、だんだんと日常が戻ってきているのを感じました。来年はご家族でお昼のお弁当が一緒に食べられるようになればと思います!(^^)!

アーク学院の上野洋子です(^^♪

「〆パフェ専門店」パフェテリアLargoさんに行ってきました!(^^)!

苺とピスタチオムースのフレジェ風をいただきました♬

ピスタチオムースが濃厚でイチゴの酸味と良く合っています!

IMG_E0925[1].jpg

パフェはお味はもちろんのこと、色のコントラストやデザインが綺麗ですね♡

テーブルのお花も美しく、とてもリラックスできました(*^-^*)

次回は、人気のジェラートも食べてみたいです(^^)/

大人気!アーク学院の「そろばん」講座

  • 投稿日:
  • by

アーク学院上灘校教室長のの吉岡です。

今回は、そろばん講座のご紹介です。

アーク学院では幼児から中学生まで幅広い年代の生徒様が楽しくそろばんを学習しています。

そろばんは集中力、暗算力、脳機能の向上など様々な能力が身につきます。

生徒の実力に応じて算盤検定試験も実施しており、それがモチベーションの持続にもつながっています。

習い事として、大人気な算盤講座、ぜひ一度体験授業にお越しください!(^^)!

幼児・小学生「そろばん教室」はこちら♪

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

【6月漢字検定】検定受付中です!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

おはようございます。アーク学院の三木です。

アーク学院の「6月漢字検定」の申込みがスタートしています!漢字検定は満点合格で「満点合格賞」、親子や兄弟で受験し合格すると「家族合格表彰状」がもらえます。是非、ご家族で受験や満点目指してバッチリ対策をしましょう!アーク学院では対策講座も実施中です。

2023kanken.jpg

外部の方も受検できますのでお気軽にお問い合わせください!

■お申込み・対策講座は漢検申し込みWEBフォームからも申し込みできます。

WEB申込みフォーム改.jpg

おはようございます。アーク学院の三木です。
これから中間テストの学校もありますが、1ヶ月後の6月末にはどの中学校も期末テストがあります。1学期の内容の復習のために、あるいはニガテな教科でしっかりと点数を取るために是非ご参加ください!
LINEやWEBフォーム、お電話等で受付ております。

202306中学期末テスト対策F.jpg

WEBフォームからでもお申込みできます!■

WEB申込みフォーム.jpg

おはようございます。アーク学院の三木です。

新学年がスタートし、そろそろ学校生活にも慣れた時期ですね。授業内容の難易度や問題を解くスピードにも差を感じやすくなる頃です。練習が必要な教科はアーク学院の『スタディフェス』でニガテを克服していきましょう!

202306高校生6月テスト対策F.jpg

WEBフォームからでもお申込みできます!■

WEB申込みフォーム.jpg

上灘校教室長の吉岡です。

5月に入り、新学年にも少しずつ慣れてきたころだと思います。

今回は、5月に関連したクイズをご紹介します。

一度肩の力を抜いて、気軽に考えてみて下さい!(^^)!

問題・・5月に飾る「こいのぼり」。一番上に飾る5色ののぼりが表す意味は次のうちどれでしょう?

    ①子どもを守るお守り。

    ②おじいちゃん、おばあさん、お父さん、お母さん、子ども。

    ③「こいのぼり」をにぎやかにする。

答えはイラストの下にあります。

koinobori_house.jpg

答え・・①

いかがでしたでしょうか。こういった雑学を覚えるのも楽しいものですね。

次回もお楽しみに!(^^)!

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225

アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768

「漢字検定」申込み受付中(^^)/

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3大検定のひとつ、漢検(漢字検定)を実施します。
準会場に指定されているアーク学院では

★ 2023年7月 7日(金)が受検日です。

毎年たくさんの小中高生・社会人が受検しています。是非とも挑戦してみて下さい。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

漢検の詳細はこちら

〔対策日程は教室によって日時が異なります〕
● 福庭校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週金曜日 18:00~18:50
● 上灘校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週水曜日 17:00~17:50

申込み締切り:6月 7日(水)
2023kanken.jpg
アーク学院の漢字検定は倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町、小学生、中学生、高校生、大人が受検しています。

家族の連名賞状もありますよ。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

漢検の詳細はこちら

アーク学院福庭校:TEL/0858-27-2225

アーク学院上灘校:TEL/0858-24-6768

HPでLINE:「友達追加」できるようになりました!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

おはようございます。アーク学院の三木です。
今日はLINE公式アカウントのご案内です。

アーク学院ではLINE公式アカウント各種講習のご案内各種検定のご案内を行っております。
近日一番近い検定は7月実施予定の「漢字検定」です!お申込みもLINE公式アカウントで受付しておりますので是非この機会に「友だち追加」してくださいね。
通常授業のご質問もできます。ご案内が異なりますので、ご登録の際は「学年」「教科」を教えてください。

友だち追加

LINE公式アカウントに加え、WEBフォームも常設しております。こちらもどうぞご利用ください♪

↓ 問合せ(通常)WEBフォーム ↓

WEB申込みフォーム改.jpg

LINE公式アカウントご案内♬

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

おはようございます。アーク学院の三木です。
今日はLINE公式アカウントのご案内です。

アーク学院ではLINE公式アカウント各種講習のご案内各種検定のご案内を行っております。
近日一番近い検定は7月実施予定の「漢字検定」です!お申込みもLINE公式アカウントで受付しておりますので是非この機会に「友だち追加」してくださいね。
通常授業のご質問もできます。ご案内が異なりますので、ご登録の際は「学年」「教科」を教えてください。

友だち追加

LINE公式アカウントに加え、WEBフォームも常設しております。こちらもどうぞご利用ください♪

↓ 問合せ(通常)WEBフォーム ↓

WEB申込みフォーム改.jpg

小学生「漢字検定」受付中♬

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3大検定のひとつ、漢検(漢字検定)を実施します。
準会場に指定されているアーク学院では

★ 2023年7月 7日(金)が受検日です。

毎年たくさんの小学生さんが受検しています。

兄弟姉妹、親子でなど家族受検もできます(^^)/ 家族の連名賞状がもらえますよ。

是非とも挑戦してみて下さい。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

〔対策日程は教室によって日時が異なります〕
● 福庭校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週金曜日 18:00~18:50
● 上灘校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週水曜日 17:00~17:50

申込み締切り:6月 7日(水)
2023kanken_2.jpg
アーク学院の漢字検定は倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町、小学生、中学生、高校生、大人が受検しています。

家族の連名賞状もありますよ。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

アーク学院福庭校:TEL/0858-27-2225

アーク学院上灘校:TEL/0858-24-6768

「漢字検定」申込み受付スタート(^^)/

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3大検定のひとつ、漢検(漢字検定)を実施します。
準会場に指定されているアーク学院では

★ 2023年7月 7日(金)が受検日です。

毎年たくさんの小中高生・社会人が受検しています。是非とも挑戦してみて下さい。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

〔対策日程は教室によって日時が異なります〕
● 福庭校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週金曜日 18:00~18:50
● 上灘校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週水曜日 17:00~17:50

申込み締切り:6月 7日(水)
2023kanken.jpg
アーク学院の漢字検定は倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町、小学生、中学生、高校生、大人が受検しています。

家族の連名賞状もありますよ。

お問合せ・お申込みはこちらから♬

アーク学院福庭校:TEL/0858-27-2225

アーク学院上灘校:TEL/0858-24-6768

ゴールデンウィーク

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

いよいよ明日からゴールデンウィークが始まりますね。

アーク学院は上灘校・福庭校ともに4月29日~5月7日まですべての授業がお休みとなります。

この期間はブログもお休み致します。5月8日から再開しますのでよろしくお願いいたします!(^^)!

アーク学院全景.jpg

【英検】春の英検、申込締切が明日です!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

おはようございます。アーク学院の三木です。

第1回、春の英検の申込受付期限が迫っております。アーク学院での申込締切日は明日4/27(木)までです!試験日は6/3(土)です。

↓英検お申込み WEBフォームはコチラ!↓

英検バナー eiken_banner.jpg

外部生も受験可能です。また、2023年は「英検学習支援キャンペーン」!検定料がお安くなるようです。今年一年のみの試みだそうですが、受験を検討されていらっしゃる生徒さんには嬉しいご案内ですね!早速キャンペーン金額で対応しております。是非お申し込み下さい!(キャンペーン詳細は英検協会さんのHPをご確認下さい)

20230317eiken1.jpg

対策講座は試験日6/3(土)までありますので、是非ご参加ください。

↓英検お申込み WEBフォームはコチラ!↓

英検バナー eiken_banner.jpg