タグ「ブログ」が付けられているもの

アーク学院の小さな図書館

  • 投稿日:
  • by

お世話になります。アーク学院の吉岡です。

アーク学院には、生徒様が休憩時間やお迎えを待つ間、好きに読むことができる本をご用意しています。今回は上灘校の小さな図書館をご紹介します。

本だな.jpg

様々なジャンルの本があります。読書時間の減少が言われている昨今ですが、自分の興味がある本を読んでみて、読書の習慣を少しでも身に着けてもらえればと思います。

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225

アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768

新学期!春の雑学クイズに挑戦(^o^)

  • 投稿日:
  • by

上灘校教室長の吉岡です。

4月になり、学校ももうすぐ新学期が始まります。

今回は、春に因んだ雑学クイズをご紹介します。

ぜひ、挑戦してみて下さい(^^)/

問題・・「三色団子の色の順番(先っぽから)として正しいものはどれ?」

    1,ピンク、白、みどり

    2,白、みどり、ピンク

    3,みどり、白、ピンク

ヒントは三食団子の順番は、桜が咲く順番を表していると言われています。

※答えはイラストの下にあります。

9435.jpg

答え・・1(ピンクは桜のつぼみ、白は満開の桜、みどりは散った後の葉っぱ)

いかがでしたでしょうか。

次回もお楽しみに!

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225

アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768

【幼児・小学生】英検Jrに挑戦してみませんか?

上灘校教室長の吉岡です。

アーク学院では、幼児、小学生用の英検、英検Jrの受験ができます

小学校で英語の教科化が実施され、益々英語学習の低年齢化が進んでいます。

しかし、国語や算数と違い学校のテストで自分の英語力を試す機会はまだ多くはありません。

そこで、英検Jrを受験されますと、テストスコアとその細かい分析で、自分の英語力が今どれくらいなのか知ることができます

この機会に、ぜひ英検Jrに挑戦されてみてください。

もちろん、塾生以外の方の受験も大歓迎です!(^^)!

320英検Jr.jpg

WEB申込みフォーム改.jpg
■ ↑英検ジュニア WEB申込み↑ ■

アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225
アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768

なんと!小1で英検4級合格!!(中学2年修了レベル)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

上灘校教室長の吉岡です。

アーク学院では、毎年たくさんの生徒様が英検合格を勝ち取っています。

今回は、なんと小1で英検4級(中2修了レベル)に見事合格された生徒様もいらっしゃいます。

IMG_0450.JPG

成徳小1年 福田 百夏さん

合格に向けて、生徒、講師、保護者様みんなで力を合わせて頑張りました!(^^)!

次回は3級に向けて、この調子でしっかり学習していきましょう!

英検対策はこちらから♬

英語・英会話はこちらから♬

お問合せ・無料体験はこちらから♬

アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768

成績アップ!三朝中2、数学15点アップ!

お世話になります。アーク学院の吉岡です。

アーク学院で頑張っている生徒さんは続々と成績があがっでいます!

本当に良く頑張ってくれています!

今回は、数学が前回より15点アップ生徒さんがいたのでご紹介します。

中2点数UP や、真元.jpg

日頃の努力のたまものですね!(^^)!

この調子で高校受験もがんばりましょう!

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

上灘校教室長の吉岡です。

アーク学院では、毎年たくさんの生徒様が英検合格を勝ち取っています。

今回は、なんと小4で英検5級(中1修了レベル)になんと満点合格された生徒様をご紹介します。

202207英検ポップ大田-2.jpg

三朝小4年 大田 陸離くん

合格に向けて、生徒、講師、保護者様みんなで力を合わせて頑張りました!(^^)!

しかも、満点合格!日々の努力の成果です(^^)/

次回は4級に向けて、この調子でしっかり学習していきましょう!

英検対策はこちらから♬

英語・英会話はこちらから♬

お問合せ・無料体験はこちらから♬

新高1準備講座のお知らせ

  • 投稿日:
  • by

アーク学院の吉岡です。

いよいよ高校入試本番が迫ってきました。

受験生の皆さんは、今が一番きつい時だとは思いますが、もうひと踏ん張りです!

さて、アーク学院では高校に入学したときのことも考えて、入試対策だけではなく、新高1準備講座も実施いたします。

高校に進学してから困らないようにしっかり、中学の復習、高校の予習を行います。

ぜひ、下記のお知らせをご覧の上、お気軽にお問合せ下さい。

2022高1準備講座上灘-1.jpg

お申込み・お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225

アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768

上灘校教室長の吉岡です。

3月に入り、少しずつ暖かくなってきました。

さて、今回は春に関するなぞなぞをご紹介します。

ぜひ、挑戦してみてください。

問題・・「何を食べても美味しいという花はなんでしょう?」

答えはイラストの下にあります。

spring.jpg

答え・・梅(ウメ)

「うめ~」というダジャレでした。ウメは春の代表的な花の一つですね。

いかがでしたでしょうか。ぜひ、学校でも友達に出してみてください(^^)/

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225

アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768

小1で英検4級合格!(成徳小1年 福田百夏さん)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

上灘校教室長の吉岡です。

アーク学院では、毎年たくさんの生徒様が英検合格を勝ち取っています。

今回は、なんと小1で英検4級(中2修了レベル)に見事合格された生徒様もいらっしゃいます。

IMG_0450.JPG

成徳小1年 福田 百夏さん

合格に向けて、生徒、講師、保護者様みんなで力を合わせて頑張りました!(^^)!

次回は3級に向けて、この調子でしっかり学習していきましょう!

英検対策はこちらから♬

英語・英会話はこちらから♬

お問合せ・無料体験はこちらから♬

推理クイズでリフレッシュ

  • 投稿日:
  • by

上灘校教室長の吉岡です。

今回は面白い推理クイズをご紹介します。

頭の体操やリフレッシュになりますので、ぜひ挑戦してみて下さい(^^)/

【問題】

乗客「すいません、財布を落としてしまったんですけど届いていませんか?」
駅員「どんな形の財布ですか?」

乗客「茶色の二つ折りの財布です」
駅員「ああそれなら届いていますよ、これですか?」
乗客「そうです。これです。ああ良かった」

駅員「残念ながら中身は盗まれてしまっています」
乗客「そうですか。でも財布が戻ってきただけでも良かったです。プレゼントで貰った大事なものですから。」

駅員「念のため身分証明書を確認させてもらって良いですか?」
乗客「あ、はい。その財布の中に免許が入っていると思うので見てもらっても良いですか?私の名前は山田太郎で2月29日生まれです」

駅員「これですね。確かにあなたのものですね。それではお返しします。これからは気をつけてくださいね」
乗客「はいありがとうございます」

乗客「財布が戻ってきたのは良いけど中身が盗られてしまったのは痛いなあ。10万円も入れておいたのに...あれ1万円札が1枚だけ残ってる。犯人も帰りの電車賃くらいは残してくれたのかな?」

この話の不審な点を推理してください。

2019-12-27_00h51_41-e1577375567391.jpg

【答え】

1万円札が残っているのに駅員が中身を盗まれたことを知っているのはおかしいです。最初に財布にいくら入っていたかを知っているのは持ち主と犯人だけなので駅員が犯人です。

いかがでしたでしょうか。次回もお楽しみに!

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

お世話になります。アーク学院の吉岡です。

アーク学院で頑張っている生徒さんは続々と成績があがっでいます!

本当に良く頑張ってくれています!

そんな英語が前回より26点アップ生徒さんがいたのでご紹介します。

点数UP英語 いきぶ.jpg

日頃の努力のたまものですね。

この調子で中3になっても頑張りましょう!

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

推理クイズに挑戦!

  • 投稿日:
  • by

アーク学院の吉岡です。

今回は面白い推理クイズをご紹介します。

リラックスしてぜひ挑戦してみて下さい!(^^)!

4人の子供達が公園で、遊んで家に帰りました。家について上着を脱ごうとしたところ、上着を間違えていることに気がつきました。
子供達の証言は以下の通り。

A「上着を忘れてきちゃった!」
B「あれ?この上着、A君の名前が書いてある!」
C「あ!上着を着ていかなかったのに、誰かのを着てきちゃった!」
D「この上着は僕のじゃない!」

さて、D君の上着を着ている人は誰でしょうか?推理してみよう!(^^)!

答えはイラストの下にあります。

DBodE9SU0AAwOio.jpg

答え:C君

A君は上着を着ていない
B君はA君の上着を着ている
D君は自分の上着ではない

いかがでしたでしょうか。次回もお楽しみに!(^^)!

中学生、「理科、社会」クラスのご案内

アーク学院の吉岡です。

アーク学院では中学生の「理科」「社会」講座も実施しています。

中学生は5教科の合計点が大切です。ただ、「理科」「社会」の学習にはあまり力を入れていない生徒さんが意外と多いです。

数学、英語と同じように「理科」「社会」もしっかりポイントを絞って効率よく学習しないと点数が上がりません!

そんな大切なポイントを押さえながら授業をしますので、わずか1、2か月で10~20点アップする生徒さんがたくさんいます。

無料体験を可能ですので、ぜひ一度アーク「理科・社会」講座を体験してみて下さい(^^)/

社会 理科 イラスト-1.jpg

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

上灘校教室長の吉岡です。

冬休みも終わり、学校の休み明けテストの結果も出ています。

アーク学院では日々多くの生徒様が学習しており、着実に成績が伸びています

今回は、その一例のご紹介です。

点数UP英語 いきぶ.jpg

冬期講習でもしっかり頑張ってくれた成果です!(^^)!

次回の3学期期末テストもこの調子で頑張っていきましょう!

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

上灘校教室長の吉岡です。

アーク学院では日々多くの生徒様が学習しており、着実に成績が伸びています

今回は、その一例のご紹介です。

点数UP国語.jpg

なんと国語のテストが34点もアップしました!

この結果に、生徒と講師一緒に喜びました(^_^)

本当に良くがんばりました。

これからも努力を重ね、さらに上を目指しましょう!

冬期講習のご案内はこちらをクリック♪

冬期講習お申込み・お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

クイズで頭のリフレッシュ

  • 投稿日:
  • by

アーク学院の吉岡です。

大学受験の共通テストが始まり、今年度もいよいよ受験シーズンとなりました。

今回は勉強で疲れた頭をリフレッシュさせるクイズをご用意しました。

ぜひ、リラックスして考えてみて下さい(^^)/

問題・・次の( )に入る感じはなんでしょう?

    親 人 中 ( ) 小

答えはイラストの下にあります。

DBodE9SU0AAwOio.jpg

答え:薬(すべて指の漢字になっています)

時々、頭をリフレッシュさせて勉強に取組みましょう!(^^)!

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

【上灘校】2学期期末テスト数学100点!(三朝中)

アーク学院の吉岡です。

2学期期末テストも終わり、成績が続々出ています。

そんな中、塾生の中3生さんがなんと数学で100点満点を獲得しましました!(^^)!

生徒も講師も一緒になって喜びました。

日ごろの努力の成果です!

本当によく頑張りましたね(^^)/

中2数学-山本.jpg

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

アーク学院の吉岡です。

今回、アーク学院の生徒様の頑張りをご紹介いたします。

中2合計点ポップ-山本 拓と.jpg

入試レベルの実力テストでこの点数はスゴイです!

講師と生徒で力を合わせてがんばってきた成果です!

入試まであと少し。気を抜かずにラストスパートです!(^^)!

冬期講習のご案内はこちらをクリック♪

冬期講習お申込み・お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

なぞなぞで頭の体操!(^^)!(クリスマス編)

  • 投稿日:
  • by

アーク学院の吉岡です。

今回は、もうすぐクリスマスということで、クリスマスに因んだ「なぞなぞ」をご用意しました。ぜひ挑戦してみて下さい(^^)/

問題・・「ドラえもんがクリスマスの前日にすることは何でしょう?」

答えはイラストの下にあります。

christmas_party_animal.jpg

答え・・ドライブ(ドラえもん+クリスマスイブ

いかがでしたでしょうか。また楽しいなぞなぞをご紹介しますので、ぜひお楽しみください(^_^)

冬期講習のご案内はこちらをクリック♪

冬期講習お申込み・お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪

小学生講座はこちらをクリック!

中学生講座はこちらをクリック!

お問合せ・無料体験はこちらをクリック♪