タグ「嵐山」が付けられているもの

嵐山のおみやげ

  • 投稿日:
  • by

京都嵐山は一大観光地、世界中からたくさんの観光客が訪れますのでおみやげもいろいろあります。

その中で絶対に欠かせないのが佃煮屋さんの「ちりめん山椒」です。

佃煮の野村さんのお店でも一番人気の商品だそうです。今回も買って帰りました。

ちりめん山椒a.jpg

甘辛く炊いたちりめんじゃこ、山椒の粒が入っていて絶妙のバランスです。

熱々の白いご飯にたっぷりと乗せていただきました。最高に美味しかったですよヽ(^o^)丿

ちりめん山椒b.jpg

お茶漬けにしても良い出汁が出て、絶品でした

常寂光寺

  • 投稿日:
  • by

京都嵐山の散策コースにある常寂光寺、こちらも閑静な雰囲気のお寺でした。

仁王門をくぐって石段を登った所に本堂があり、その上の方にあるのが多宝堂です。

独特な形に外国人観光客もたくさん写真を撮っていました。

常寂光寺多宝塔.jpg

展望台から見た景色、京都市内が一望できます。

京都市0102.jpg

閑静なたたずまいで外国人にも人気がある様で、綺麗な写真付きのパンフレットは和英併記、QRコードを読み取るとスマホで解説もされるようになってました。

小倉あん発祥の地

  • 投稿日:
  • by

京都嵐山を散策していて辿り着いた二尊院、以前にも来たことがありますが、逆方向からの経路で行ったので新鮮な感じでした。

こちらのお寺な小倉あんの発祥の地だそうです。入口にあたる総門から紅葉の馬場と呼ばれる石段を登って本堂にお参りしました。

帰り際に総門の傍にある甘味処でお善哉とコーヒーをいただきました。甘過ぎないちょうど良い甘さ、流石は小倉あん発祥の地のお善哉、本当に美味しかったです。

暖冬とはいえ京都の冬はそこそこに寒かったので、冷えた身体が温まりましたヽ(^o^)丿

甘味0102.jpg

初めての写経

  • 投稿日:
  • by

京都 嵐山の清凉寺に行った時、本堂奥の澄泉閣という建物の中を見学していると、写経が出来る部屋がありました。

これまで一度もやったことがない写経、新年に初めて書く文字として写経は良いなぁと思ってやってみました。

写経0102.jpg

普段ほとんど使うことがない筆ペン、力の入れ方で字の太さが変わって結構難しかったですが、字の乱れは心の乱れ、筆ペンのせいにはできません。静かな部屋で正座して、集中して字を書く体験、すがすがしい気持ちになりました。

清涼寺庭.jpg

部屋の外は閑静なお庭、向こうに本堂が見えます。落ち着いた雰囲気を楽しみました!(^^)!

嵐山の清涼寺

  • 投稿日:
  • by

京都の嵐山、お正月はもの凄い人出でした。7割くらいは外国人、世界が注目する観光地ですね。

テレビのCMでも人気の竹林など、人が多い所は避けて地図を見ながら初めて行ったのが五台山 清凉寺です。国宝や重要文化財もたくさんあるお寺です。メインの周遊コースから少し外れていますので、ゆっくり見学できるお寺です。立派な仁王門が迎えてくれます。

清涼寺仁王門.jpg

清凉寺 本堂、京都府指定文化財です。中には国宝の釈迦如来像もあります。

清涼寺本堂.jpg

多宝堂、こちらも京都府指定文化財です。

清涼寺多宝塔.jpg

天気も良くて、ゆっくり見学できました。

嵐山の湯葉づくし

  • 投稿日:
  • by

京都に着いたらバスと嵐電を利用してまっすぐ嵐山に向いました。お目当ては渡月橋のすぐそばにある湯葉料理のお店「良彌 奥の庭」です。入口に懐かしい感じの車がお出迎えしてくれました。

よしや0102g.jpg

昨年のお正月以来一年振りの湯葉づくし、先ずは湯葉のお刺身とお豆腐からです。

よしや0102a.jpg

続いて湯葉入りのサラダと湯葉の肉巻き、温泉卵と一緒にいただきます。

よしや0102b.jpg

いよいよメインイベント、汲み上げ湯葉です。3~4枚の湯葉を汲み上げたら、にがりを入れてお豆腐を作ります。これが楽しみでここに来ています。

よしや0102c.jpg

海老やホタテ、野菜の天ぷらです。それらの下に湯葉の天ぷらが敷いてあります。

よしや0102d.jpg

湯葉入り餡かけご飯とお豆腐のお味噌汁。薄味で出汁がしっかり、しば漬けとワサビ漬け、いかにも京都らしいご飯です。

よしや0102e.jpg

デザートは湯葉入りのソフトクリーム、甘さ控えめす。全部美味しかったですヽ(^o^)丿

よしや0102f.jpg

京都のお土産

  • 投稿日:
  • by

京都に旅行に行って何か自分達へのお土産はないかと探していました。

嵐山のお土産物屋さんが並ぶ通りにある佃煮屋さんで「ちりめん山椒」を見つけました。

いろいろと試食させてもらいましたが、そのお店の人気No.1のちりめん山椒がやっぱり一番美味しかったのでひとパック買いました。

chirimen2.jpg

元々ふりかけ系が好きで、スーパーなどでもちりめん山椒は良く買いますが、これは別格の美味しさでした。

甘く炊いてあるじゃこ、出汁の効き方が全く違います。山椒の風味や辛さも絶妙でした。

chirimen1.jpg

熱々のご飯に乗せて一膳目、二膳目はお茶漬けにしていただきました。最高でしたよヽ(^o^)丿

冬の京都(嵐山の甘味編)

  • 投稿日:
  • by

1月2日に行った京都嵐山、天気も良くあちこちたくさん歩きました。

割と暖かめでしたがそれでも冬の京都は結構寒かったです。

名所や神社仏閣を散策した後、ひと息つきたくて甘味屋さんに入りました。

京都といえばお善哉、優しい甘さが嬉しかったです。

塩こぶが付いているのも京都らしいです。京都出身の母親がお善哉を作ると必ず塩こぶが付いてたのを思い出しました。

kanmi0122a.jpg

寒い時期に優しい甘さと温かさがありがたかったです!(^^)!

冬の京都(嵐山のグルメ編)

  • 投稿日:
  • by

お正月に行った京都、嵐山ではぜひ行ってみたいお店がありました。

5年前位に行った時に入った湯葉料理の専門店「良彌 奥の庭」というお店です。湯葉づくしのコースをいただきました。

先付け、湯葉のお刺身、汲み上げ湯葉、おぼろ豆腐、上品な雰囲気で良いですね。

yuba0122a.jpg

湯葉の肉巻き、温泉卵に絡めていただきました。

yuba0122d.jpg

お楽しみの引き上げ湯葉、にがりを入れた豆乳を温めて表面にできた湯葉を箸で引き上げます。

yuba0122b.jpgyuba0122c.jpg

天ぷら、海老やマイタケの下にも素揚げした湯葉があります。

yuba0122e.jpg

最後にご飯、湯葉の餡かけご飯、香の物のしば漬けが最高でした。

yuba0122f.jpg

ヘルシーで美味しくて、京都らしい食事を堪能しましたヽ(^o^)丿