おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み明けテスト対策のご案内です。
アーク学院では高校生を対象とした、夏休み明けテスト対策を実施します! 高校生の皆さん!休みの間にしっかりと1学期までの復習をしておきましょう!
学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい。外部生の方も申込みできます。
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓
おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み明けテスト対策のご案内です。
アーク学院では高校生を対象とした、夏休み明けテスト対策を実施します! 高校生の皆さん!休みの間にしっかりと1学期までの復習をしておきましょう!
学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい。外部生の方も申込みできます。
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓
おはようございます。アーク学院の三木です。
8月になりました。アーク学院ではただいま夏期講習実施中です!
幼児・小学生さんは「そろばん」や「英会話」などの習い事をしてみませんか?また小・中・高に掛けては1学期(前期)の内容の復習や強化学習を夏休み中にしましょう!
「英検」の申込みもスタートしております♪ お気軽にお問い合わせください!
おはようございます。アーク学院の三木です。
アーク学院では第2回、秋の英検の申込がスタートしています!申込締切は9/6(火)、試験日は10/8(土)を予定しております。高校入試、大学入試を控えた受験生の皆さんは最後のチャンス!是非、ラストチャンスで合格をつかみ取って下さいね。
しかししっかり対策しなければ合格ラインに達しません。英語に強いアーク学院では英検対策も実施中です。是非、ご参加ください!
↓英検お申込み WEBフォームはコチラ!↓
おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、先週告知しました高校生向けの夏休み明けテスト対策のご案内です。
アーク学院では高校生を対象とした、夏休み明けテスト対策を実施します! 高校生の皆さん!休みの間にしっかりと1学期までの復習をしておきましょう!
学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい。外部生の方も申込みできます。
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓
今年の夏も暑くなりそうです。
夏期講習が始まる前にスタッフと栄養補給に行ってきました。
倉吉市の老舗のウナギ屋さんで特上鰻重をいただきました(肝吸い付き)。
いよいよ始まるアーク学院の夏期講習に備えてスタミナ補給、しっかりがんばります!(^^)!
おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み明けテスト対策のご案内です。
あっという間に春が終わってしまいました。1学期(前期)の内容にはしっかりとついていけていますでしょうか。夏休みが明けると今の勉強をベースにした授業が始まりますし、夏休み明けテストは今まで習ったところがテスト範囲になります。そこで、アーク学院では高校生を対象とした、夏休み明けテスト対策を実施します! 夏の間にしっかりと力をつけておきましょう!
学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい。外部生の方も申込みできます。
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓
あまりのリアルさにびっくり、これは素晴らしいと思わず買ってしまいました。
いつもお世話になっている倉吉市のSWEETS ENさんの恐竜クッキーです。
まるで本物の化石を見ているようなリアルさ、本当に凄い出来栄えです。
しばらくは食べずに飾っておこうと思います!(^^)!
アーク学院の卒業生のお店「SWEETS EN」さん
倉吉市の学習塾アーク学院の小学生・幼児「夏期講習」受付中です(^^)/
アーク学院開校 15周年記念キャンペーン!
① 7月25日までお申込みの方→夏期講習半額!
② 夏期講習から引き続きご入塾されると→入学金無料!
③ 8月・9月講座半額!!
◎小学生「勉強し放題」
◎小学生「小人数 算・国 ニガテ克服」
◎「幼児・小学生そろばん」「漢字」「幼児・小学生書き方」「自由研究」
日程が選べる「マンツーマンコース」・・・などたくさんのコースがあります。
河北小、羽合小、北条小、上北条小、三朝小、成徳小、西郷小他の小学生さんが来ています。
倉吉市、湯梨浜、北栄、三朝の3歳、年少、年中、年長の幼児さんが来ています。
アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225
アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768
6月の一か月間、期末テスト対策コースをアーク学院の福庭校・上灘校で実施しました。倉吉市や東伯郡の各中学校の過去問を利用した集中指導、倉吉東中学校・河北中学校、湯梨浜中学校・北条中学校・三朝中学校などの生徒さんががんばりました。
その期末テスト対策の理科コースを受講した中学生さんが、昨夜の塾に来た時「先生、理科の点数が凄く良かったです!」と満面の笑顔で報告してくれました。
クラスでもトップレベルの点数だった様で、持ってきたテストを嬉しそうに見せてくれました。
がんばった成果が結果となって達成感を感じて、それが次への動機付けとなる好循環、これからが楽しみです(^^)
早くも梅雨明けした地域もあり、今年は夏が早く来ています。
こう暑いと食欲が落ちてきますが、しっかり食べておかなければならないときはちょっとスパイシーなものが良いですね。
倉吉市にある本格的なインドカレー屋さんのドライカレー、夏場はちょっと辛さを増して注文します。
少し汗をかきながら食べるスパイシーなドライカレー、暑い夏には最高ですね!(^^)!
おはようございます。アーク学院の三木です。今日は英検2次対策募集、最後のご案内です!
1級から3級までの合格者の皆さんは、次は二次試験が控えてあります。2次の「面接試験」は英語でやり取りを行います。アーク学院では2次の面接試験についての対策を実施しています。対面や入退室の練習を繰り返し行い、自信を持って試験に挑めるように回数を重ねましょう!外部の方もお申込みできます。
対策講座はWEB、LINE、お電話などで申し込みできます。
(WEBフォームご利用の場合、「問い合わせ内容」の「2次試験・面接対策のお申込み」欄にチェックください)
今週末の試験に向けてラストスパート!対策を重ねてしっかり合格を勝ち取りましょう!
英検筆記試験お疲れ様でした。お手元に今回の結果が届いている頃です。無事に合格された方々、おめでとうございます!!
1級から3級までの合格者の皆さんは、次は二次試験が控えてあります。2次の「面接試験」は英語でやり取りを行います。アーク学院では2次の面接試験についての対策を実施致します。対面や入退室の練習を繰り返し行い、自信を持って試験に挑めるように回数を重ねましょう!外部の方もお申込みできます。
対策講座はWEBで申し込みできます。(「問い合わせ内容」の「2次試験・面接対策のお申込み」欄にチェックください)
幼児さん~小学校低学年向けの英語検定「英検Jr.」。
準会場に指定されているアーク学院では、毎年たくさんのお子さん達が目指す級にチャレンジしています。
生まれて初めての検定になるお子さんも多く、緊張からか開始前にはトイレが長蛇の列になることもあります。それでもこれまで数ヶ月に渡って対策講座で練習してきたので検定が始まればみんなしっかりがんばってました。
(写真は検定開始前の説明を受けている時の様子です)
おはようございます。アーク学院の三木です。
今日はアーク学院での日常をパシャリと撮ったのでお送りします♪
こちらは、福庭校でのとある火曜日の一枚です。
色も種類も大きさも多種多様な靴がきちんと並んでいて、まるで靴屋さんのようです。いつも揃えて上がって下さる生徒さんがた、ありがとうございます!
福庭校では火曜日の17時~19時に掛けて英会話クラスや国語・算数のクラスをしています。無料体験できますのでWEBフォームやお電話、LINEなどでお声掛けください!
■お問い合わせWEBフォーム■
おはようございます。アーク学院の三木です。
高校生は5月末考査の、中学生の中間テストの結果が出そろう時期ですね。テストが終わってホッとするのも束の間、高校生は先週~今週が6月考査(期末試験)、中学生は6月末が期末テストです。アーク学院の生徒さんも結果を続々と報告して下さいました。何と......今回100点のご報告もいくつか!中には高校数学Ⅲ(高校の理系科目で一番難しい「数学」の科目です)で満点を取れたというご報告も頂きました!素晴らしいです!!
今回の中間テスト・6月考査を見返し、どこが苦手なのかを分析しましょう。アーク学院では現在、中学生は「期末テスト対策」、高校生は「スタディフェス」での対策講座を実施中です。夏前に1学期(前期)の範囲をしっかり演習しましょう!
■WEBフォームでもお問い合わせできます♪
おはようございます!アーク学院の三木です。
今週は幼児・小学生対象の英語の試験:「英検ジュニア」の試験日です!
(上の画像は火曜日シルバー級対策コースのご様子です)
先週まで各級練習を積み重ねて来ました。今週、英語の力をめいいっぱい発揮してください!アーク先生みんなで応援しています。
倉吉市の学習塾アーク学院では小学生コース 新規生徒募集中です!
小学英会話、英語、英検ジュニア対策、小学生英検対策などのコースがあります(^^)/
★ 小学生苦手克服コース(国・算・理・社・英)
・「マンツーマン個人授業」などもあります
河北小、上北条小、羽合小、北条小、上灘小、成徳小、三朝小、小鴨小、明倫小ほかのお子さん多数!!
無料体験ができます。お気軽にどうぞ(^-^)
アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225
アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768
おはようございます!アーク学院の三木です。
中学生は中間テストが終了し、もう2週間ほど経てば期末テストが待ち構えています。今回の中間テストを踏まえ、あるいは期末テストに向けてもっと上手にテスト対策できるように、アーク学院で一緒に期末テスト対策をしませんか?
アーク学院では5教科の演習ができるのが強みです!是非、ご参加ください!外部生の申込みも受付中です!
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓
英検筆記試験お疲れ様でした。本日6/6(月)は解答速報が出る日ですね。早速自己採点を行って今回の点数を確認してみましょう!1級~3級は面接試験が控えています。
2次試験の「面接」は英語でやり取りを行います。アーク学院では2次の面接試験についての対策を実施致します。対面や入退室の練習を繰り返し行い、自信を持って試験に挑めるように回数を重ねましょう!外部の方もお申込みできます。
対策講座はWEBで申し込みできます。(「問い合わせ内容」の「2次試験・面接対策のお申込み」欄にチェックください)
二次試験もしっかり準備して合格を勝ち取りましょう!
おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み前考査対策のご案内です。
6月~7月にある中間テスト、あるいは6月考査や中間テスト、または7月にある期末テストに向けて対策講座を実施します。新学年がスタートし、そろそろ学校生活にも慣れて来た時期ですが、毎日コツコツと予習や復習を続けられていますか? まだまだ対策受講者募集中です!
学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい。外部生の方も申込みできます。
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓