英検筆記試験お疲れ様でした。お手元に今回の結果が届いている頃です。無事に合格された方々、おめでとうございます!!
1級から3級までの合格者の皆さんは、次は二次試験が控えてあります。2次の「面接試験」は英語でやり取りを行います。アーク学院では2次の面接試験についての対策を実施致します。対面や入退室の練習を繰り返し行い、自信を持って試験に挑めるように回数を重ねましょう!外部の方もお申込みできます。

対策講座はWEBで申し込みできます。(「問い合わせ内容」の「2次試験・面接対策のお申込み」欄にチェックください)

幼児さん~小学校低学年向けの英語検定「英検Jr.」。
準会場に指定されているアーク学院では、毎年たくさんのお子さん達が目指す級にチャレンジしています。
生まれて初めての検定になるお子さんも多く、緊張からか開始前にはトイレが長蛇の列になることもあります。それでもこれまで数ヶ月に渡って対策講座で練習してきたので検定が始まればみんなしっかりがんばってました。
(写真は検定開始前の説明を受けている時の様子です)

おはようございます。アーク学院の三木です。
今日はアーク学院での日常をパシャリと撮ったのでお送りします♪
こちらは、福庭校でのとある火曜日の一枚です。

色も種類も大きさも多種多様な靴がきちんと並んでいて、まるで靴屋さんのようです。いつも揃えて上がって下さる生徒さんがた、ありがとうございます!
福庭校では火曜日の17時~19時に掛けて英会話クラスや国語・算数のクラスをしています。無料体験できますのでWEBフォームやお電話、LINEなどでお声掛けください!
■お問い合わせWEBフォーム■

おはようございます。アーク学院の三木です。
高校生は5月末考査の、中学生の中間テストの結果が出そろう時期ですね。テストが終わってホッとするのも束の間、高校生は先週~今週が6月考査(期末試験)、中学生は6月末が期末テストです。アーク学院の生徒さんも結果を続々と報告して下さいました。何と......今回100点のご報告もいくつか!中には高校数学Ⅲ(高校の理系科目で一番難しい「数学」の科目です)で満点を取れたというご報告も頂きました!素晴らしいです!!


今回の中間テスト・6月考査を見返し、どこが苦手なのかを分析しましょう。アーク学院では現在、中学生は「期末テスト対策」、高校生は「スタディフェス」での対策講座を実施中です。夏前に1学期(前期)の範囲をしっかり演習しましょう!
■WEBフォームでもお問い合わせできます♪

おはようございます!アーク学院の三木です。
今週は幼児・小学生対象の英語の試験:「英検ジュニア」の試験日です!


(上の画像は火曜日シルバー級対策コースのご様子です)
先週まで各級練習を積み重ねて来ました。今週、英語の力をめいいっぱい発揮してください!アーク先生みんなで応援しています。

アーク学院の上野洋子です(^-^)
倉吉市の学習塾アーク学院では小学生コース 新規生徒募集中です!
⇒小学生のコース紹介はこちらをクリック!
⇒無料体験・お問合せフォームはこちら
★ 小学生英語・英会話コースはこちらから
小学英会話、英語、英検ジュニア対策、小学生英検対策などのコースがあります(^^)/
★ 小学生苦手克服コース(国・算・理・社・英)
・「マンツーマン個人授業」などもあります
河北小、上北条小、羽合小、北条小、上灘小、成徳小、三朝小、小鴨小、明倫小ほかのお子さん多数!!
無料体験ができます。お気軽にどうぞ(^-^)
⇒小学生のコース紹介はこちらをクリック!
⇒無料体験・お問合せフォームはこちら
アーク学院福庭校:電話 0858-27-2225
アーク学院上灘校:電話 0858-24-6768
おはようございます!アーク学院の三木です。
中学生は中間テストが終了し、もう2週間ほど経てば期末テストが待ち構えています。今回の中間テストを踏まえ、あるいは期末テストに向けてもっと上手にテスト対策できるように、アーク学院で一緒に期末テスト対策をしませんか?

アーク学院では5教科の演習ができるのが強みです!是非、ご参加ください!外部生の申込みも受付中です!
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

英検筆記試験お疲れ様でした。本日6/6(月)は解答速報が出る日ですね。早速自己採点を行って今回の点数を確認してみましょう!1級~3級は面接試験が控えています。
2次試験の「面接」は英語でやり取りを行います。アーク学院では2次の面接試験についての対策を実施致します。対面や入退室の練習を繰り返し行い、自信を持って試験に挑めるように回数を重ねましょう!外部の方もお申込みできます。

対策講座はWEBで申し込みできます。(「問い合わせ内容」の「2次試験・面接対策のお申込み」欄にチェックください)
二次試験もしっかり準備して合格を勝ち取りましょう!

おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み前考査対策のご案内です。
6月~7月にある中間テスト、あるいは6月考査や中間テスト、または7月にある期末テストに向けて対策講座を実施します。新学年がスタートし、そろそろ学校生活にも慣れて来た時期ですが、毎日コツコツと予習や復習を続けられていますか? まだまだ対策受講者募集中です!

学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい。外部生の方も申込みできます。
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

アーク学院の二人の教室長が湯梨浜町商工会様から10年勤続を表彰していただきました。
福庭校の三木静華教室長、上灘校の吉岡貴司教室長がこの度揃って勤続丸10年となりました。
二人とも大学を卒業して間もない頃からアーク学院のメンバーになってくれて、不断の努力で目を見張る様に成長し、現在はそれぞれの教室の運営に責任感を持って当たってくれています。
二人の活躍なしには現在のアーク学院はありません。これからもツートップとしてアーク学院をけん引してもらいます!(^^)!

アーク学院の三木教室長がお誕生日を迎えました。
その日のおやつの時間にみんなでお誕生会をしました。
吉岡教室長が選んできてくれたチョコレートケーキです。

みんなからのプレゼントはピンク色のハンドバッグです。
ちょうどこういうサイズのバッグを探していたそうで、とっても喜んでもらえました。
お誕生日おめでとうございます(^^)/

おはようございます!アーク学院の三木です。
先週、ほとんどの学校で中間テストが終了しました。中学生の皆さん、お疲れ様でした。しかしながら一ヶ月先にはもう期末テストが待ち構えています。今回の中間テストを踏まえ、あるいは期末テストに向けてもっと上手にテスト対策できるように、アーク学院で一緒に期末テスト対策をしませんか?

アーク学院では5教科の演習ができるのが強みです!是非、ご参加ください!外部生の申込みも受付中です!
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

おはようございます!アーク学院の三木です。今日は、高校生向けの夏休み前考査対策のご案内です。
6月~7月にある中間テスト、あるいは6月考査や中間テスト、または7月にある期末テストに向けて対策講座を実施します。新学年がスタートし、そろそろ学校生活にも慣れて来た時期ですが、毎日コツコツと予習や復習を続けられていますか?

学習の悩みやご相談も含め、しっかりサポートします。是非お申込み下さい!
↓下記のWEBフォームからもお申込みできます!↓

3大検定のひとつ、漢検(漢字検定)を実施します。
準会場に指定されているアーク学院では2022年9月3日(土)が受検日です。
毎年たくさんの小中高生・社会人が受検しています。是非とも挑戦してみて下さい。
〔対策日程は教室によって日時が異なります〕
福庭校:中学生は毎週火曜日 21:00~21:50 小学生は毎週金曜日 18:00~18:50
上灘校:中学生は毎週金曜日 21:00~21:50 小学生は毎週水曜日 17:00~17:50
◆申込み締切り:7月25日(月)

アーク学院,漢字検定,漢検,倉吉市,湯梨浜町,北栄町,三朝町,学習塾,小学生,中学生,高校生
検定ブームと言われて久しいですが、幼児さんから小中高生、社会人に至るまで各種検定を受検される人がどんどん増加中です。
その中でも3大検定の英検・数検・漢検について、アーク学院は準会場指定を受けており、毎年たくさんの方々がアーク学院で受検しています。
☆幼児・小学生向けの英検Jr.
☆小学校高学年・中高生・社会人までが対象の英検(英語検定)
☆幼児・小学生向けの算数検定
☆中高生向けの数検(数学検定)
☆小中高生・社会人向けの漢検(漢字検定)
この3大検定について、アーク学院の受検者総数は倉吉市や東伯郡など鳥取県中部でもトップクラスです。
検定受検を考えられている方はお気軽にお問合せ下さいね!(^^)!

因みにfacebookでは「英語に強い倉吉のアーク学院」という名前でfacebook pageを運営しています。
いつもお世話になっている近所のお寺、入り口に掲示される毎月の格言が素晴らしいです。
今月はこのお言葉でした。自分なりの解釈としては、
「思っているだけではだめ、行動して初めて成果が出る。出来ない理由や言い訳を考えてる前に、先ず行動せよ」
ということではないかと思います。
毎月素晴らしい警鐘をいただいております。ありがたいことだと思います。

アーク学院上灘校では中学生向けの中間テスト対策を実施中です。昨日もお問い合わせがあり早速受講されました。来週の中間テストまで、まだ間に合います。
塾生以外の中学生も受講できますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

学習塾,中学生,中間テスト,倉吉市,三朝町,湯梨浜町,北栄町,英会話,アーク学院
おはようございます。アーク学院の三木です。
英検まであと3週間となりました!今回の英検の本番を控えている生徒の皆さん、準備はきちんとできていますか?

アーク学院での英検(本番)は6/4(土)です。各会場で実施日は異なりますのでご留意ください。アーク学院では英検対策のお申込みができますのでしっかり対策して本番に備えましょう!
次の英検をご検討の方も含め、WEBフォームでもお申込みできますのでご連絡下さい♪

倉吉市関金町の小高い丘の上にある亀井公園に散歩に行きました。
ツツジや藤などの花が咲いている中で、地面近くに美しい花を見つけました。
花の名前の検索アプリで調べたところ、シャガという花だそうです。
花の直径は3cm程、純白の花びらに淡い紫と黄色の模様があります。
小さな花ですが、とても綺麗で存在感がありました。
「華奢」という言葉がぴったりな美しい山野草でした!(^^)!

あ
ゴールデンウィークが終わるとすぐにやってくるのが1学期中間テストです。
倉吉市や東伯郡の各中学校では5月23日の週から6月初めにかけて中間テストが実施されます。新中1生にとっては初めての大きな定期テスト、しっかり準備して中間テストに臨んでもらいたいです。
アーク学院ではこれまでたくさんの塾生に対策を実施してきた実績から「中間テスト対策 満点祭り」を開催してます。英語・数学・国語の3教科で50点UPを目指しましょう!途中からでも参加可能です。お気軽にお問い合わせください。
福庭校:0858-27-2225
上灘校:0858-24-6768
https://arcgakuin.com/

中間テスト,アーク学院,倉吉市,湯梨浜町,北栄町,三朝町,学習塾,英会話,中間テスト対策